top of page
検索

人から世界へつながる。

  • 執筆者の写真: PRO-TEAM広報部
    PRO-TEAM広報部
  • 2023年1月21日
  • 読了時間: 3分

更新日:2023年1月23日

初めまして起業支援事業を行っている

合同会社PRO-TEAMのCEOのうーみんです。



起業と聞くと


・難しい世界

・稼げる世界

・怪しい世界


こんなイメージを持つ方も多いと思います。


2020年2月コロナというワードが世の中を震撼させた月。

僕は、内定をすべて蹴りました。


自分は何もわからずなんとなく大卒すぐに広告営業会社を個人事業として立ち上げ

ましたが、イメージとは反して1カ月足らずで売り上げに直結し「なんだ簡単じゃん」と舐めていました。


しかし、ビギナーズラックも甚だ、継続した売り上げを出すことができず

事業投資に多額の負債を抱え引き出しに「包丁」を隠しいつでもその覚悟と恐怖におびえながらの毎日を過ごしていました。


しかし、実際の世界は起業して稼げてる人・成功してる人は

全体の1%未満という現実を知りました。


僕はその1%の理由を2年かけて探求した結果、

辿り着いた答えは、


【知ってれば勝てる】ことがわかりました。




そこから半年足らずで年商8桁代まで持っていきプレイヤーを卒業し、


いよいよ2022年11月1日に事業拡大のため法人化を決意しました。



『マーケティングを知らない人がマーケティングを活用して売上を上げてほしい。』


『社会人生活で不満を抱える方たちは、今までの働き方とは別の働き方で稼げるようになって欲しい』


『自分の目標を大きくして社会に更にマーケティングの必要性を広めていきたい。』


そんな気持ちで人材・起業支援会社を立ち上げました。


僕が求める企業は


「人生にシアワセを」つかむきっかけになる場を提供できることです。


その理念を達成するために、「感謝」というテーマを大事にするように常に意識改革を行っております。



合同会社PRO-TEAMは常にメンバーと仲が良く、


メンバーの9割は女性で、過半数はニュージーランド、ドイツ、オーストラリア、カナダ、台湾に現役で在住している方々もいらっしゃいます。


社内会議の風景


この多様性な環境は、

幸福度の低い日本人に足りない「寛容さ」を培い「幸せ」を追求することができます。


また、

定期的旅行や・BBQ・スポーツ大会(モルク)・飲み会・ダイビング・キャンプ(グランピング会)・ボードゲーム大会(カタン、スプレンダー、インサイダーゲーム)などのイベントも開催し、常に一緒に成長していける仲間として、働いています。



ree
社内合宿最終日のカタン大会


起業の可能性を更に広め、自分たちも成長していく。

そんな光景を一緒に感じたい方、成長したい方、


ぜひ一緒に働きたいと思っております。


詳細は下記の「リクルート情報」からお待ちしております。



事業内容

・ZOOMを用いた個人事業主、個人に向けたSNSのビジネスモデルの提案

・SNS・マーケテイングコンサルティング提案営業

・社内ベンチャーの運営企画


事業詳細

弊社はオンラインでクライアントのビジネス動線の整備をさせていただき、 再度事業計画書を作成させていただいております。 その事業計画書を元に足りていない部分を選別させていただき、 クライアントに合わせたコンサルティング等のサービスの提案を行なっております。 初心者の方でも研修制度が充実しているため最短で成長することが可能になっています。

報酬

フルコミッション制

※金額については別途ご案内いたします。


例)※売り上げの事例

(31歳主婦) ※2021年8月 月152万円

(24歳アルバイト) ※2022年11月 月106万円

(27歳ニュージーランド在住保育士) ※2023年1月 月276万円


福利厚生

研修手当・定期的なイベント・MVP制度 等


研修期間は研修費用を2ヶ月間(30万円相当)を弊社負担で行います。

定期的に旅行などのイベントを開催しております。

※MVP獲得者は表彰式にて旅行券や欲しいもの、金一封などが贈呈されます




 
 
 

コメント


bottom of page